ブログ 息抜きしてきました。 早朝6時に到着 苔の山を登山 アオモリトドマツの実です。ヤニだらけになるので 触らない方がよろしいかもしれません。 苔の中に咲く真っ白な花のようですが、銀竜草というそうです。 不思議な植物です。 標高2500mもあるのにとても暑い一日でした...... 2018.08.04 ブログ
ブログ 小諸へ行ってきました。 小諸に研修旅行に行ってきました。 早朝 施設近くの小山を登り招き猫に遭遇!左で招く億万両猫? 宿泊施設は明治時代から続く温泉宿、当時の浴場脱衣室の壁がそのまま残り ディスプレーされています。 小諸のメルシャン 日本産ブランドワインをここで栽...... 2018.07.22 ブログ
ブログ キャロットから丹沢方面サンセット 関東平野をぐるりと見渡せる憩いの場、本日は丹沢方面 富士山まで、 都心側も東京湾側もいいですよ、疲れた時に遠くを眺めてください。 お薦めです。 2018.07.22 ブログ
ブログ 若輩の時の担当物件 数十年ぶり、 ファサードシンメトリーのフレームは打放しです。 当時、打放しなど経験がなく打設には気を遣いました。 私もですが、共に色もあせてきたようです。 2018.06.30 ブログ
ブログ 西埼玉に沖縄風?台湾風?コンセプトは? 屋根の仕事を少しかじった事がありますが、白い瓦を葺いたことはございません。 どこかのお城でみたような気がしますが、設計者のコンセプトを聞かせていただきたい 建物でした。 2018.06.30 ブログ
ブログ 梅雨明け日に車庫改修工事の引渡し 西東京のある邸宅の車庫改修工事をさせていただきました。 降雪に強いタイプを望まれて、折板屋根構造6m×6mの大きな車庫です。 6月晦日 まさかの梅雨明け日に引渡しと高級車を入庫いただき工事や冥利に尽きました。 2018.06.30 ブログ
ブログ 環境展にいってきました。 今夏アスベストの除去工事を予定しており、協力店出展ブースに壁面補修材に 含まれたアスベスト除去工法の知見に行きました。 他に解体重機のエリアや産廃分別ロボットなど、作るという発想の建設機械とは 逆に作られたものを資源に再生するという発想の機...... 2018.05.26 ブログ
ブログ 横浜南区まで現場調査 南太田駅を降りたら、、お寺の山門の直上が京浜急行高架 参拝は今回ご遠慮させていただきました。 高架の前はどのようになってたのでしょうか? 南太田から吉野町の現場を調査し、徒歩で伊勢佐木町の商店街を関内に向かって、、 昔とはだいぶ変わりました...... 2018.05.25 ブログ
ブログ 当事務所近くのおススメの場所を紹介します。 ここは秩父でも奥多摩でもなく、安曇野のような清流の流れる西東京です。 事務所から小平のお客様を自転車で訪問する途中の憩いの場所です。 子供達が泳げるほどの清い場所です。 2018.05.17 ブログ