ブログ 今年もよろしくお願いいたします。 昨年末締めの仕事先にて、時のしめくくり黄金いろの駐車場に乗入れできず。 2019年初仕事 目黒区にて、建坪7の木造2階、いや~敷地が狭くても近隣様のお陰でなんとか行けそうです。建て方が、 同じく2019年初仕事 横浜にて、10月に杭打ちを始...... 2019.01.03 ブログ
ブログ デカいクレーン車を見て回想! 埼玉 私鉄ジャンクション駅 ペデストリアンデッキ工事、デカいクレーン車! 国内建築工事ではあまり見れませんね、数年前イエロードクターを見た 以来の大物機械です。500と書かれているので 500t吊れるレッカー車 かと思います。後方積載ウエイ...... 2018.11.26 ブログ
ブログ 超狭小地にRC10階建て着手 敷地面積は48坪です。 RC10階 支持杭工事に着手 ミニアースで33m掘削 3日で一杭 机上 高コスパな用地になるのでしょうが、工事費はかなり割高な物件です。 中小には得意のニッチ建築です。 街中にこのような狭小物件が多いようですね。良...... 2018.10.27 ブログ
ブログ 夏休みの代わりに秋休みさせていただきました。 紅葉を期待してまた来てしまいました。 早朝1番バス乗車 トロバス→ロープウェイ→ケーブルカー→トロバス ※トロバスは来年からEVバスになるそうです。 体力無用でやっと到着 因果が良いかは別として快晴です。 気温7度 日帰りのつもりでしたが、...... 2018.10.06 ブログ
ブログ 酷暑の中の工事、無災害で完了。 石綿除去→岩綿吹戻し→天井復旧 幼稚園ホール小屋内石綿除去及び天井補強新装復旧 舞台下有効利用 映像設備も更新しきれいになりました。 皆様 猛暑のなかの工事 お疲れ様でした。 2018.09.09 ブログ
ブログ キャノピー補強 園庭が見渡せるバルコニーを兼ねた中央エントランスキャノピー補強 死角の少ない動線と配置の大きな幼稚園でした。 帰路、人通りのない線路下壁面アートを見ながら、 近くで見るとこんな感じです。 2018.09.09 ブログ
ブログ 某神社社務所の塀がなかなかいい感じ、 猛暑もそろそろ辟易し今日はとてもいい日です。 徒歩で現場間移動中、神社内をショートカット 社務所の築地風?黄土色の塀がいい感じでした。 古都の築地塀を模したデザインのようですが、現代的に美しく仕上がっています。 黒い部分は素焼瓦ですが、実際...... 2018.08.19 ブログ
ブログ 石綿除去 耐火被覆 耐震補強工事中 外気温は36℃ 密閉された小屋裏の石綿除去作業も無事完了 小屋裏の体感温度は想像以上、作業30分 休憩30分 交代作業 軽量骨材が飛散するため扇風機は使用できない。 下層階では舞台奈落の収納庫改造工事 奈落だが下層は天国! 2018.08.05 ブログ