ブログ 新築の特別養護老人ホームを見てきました。 埼玉県西部の新築施設を見てきました。 立地環境は高台森林の中で良好です。 しかし、公共交通機関で最寄り駅に降り、 駅からバスがない為、 高台に向かって上り坂を徒歩30分、 きつかった! 電車での頻繁な訪問はなかなか厳しい場所です。 地方では...... 2019.06.08 ブログ
ブログ 私鉄駅舎内装飾改修工事の仕上がりを見てきました。 某駅構内壁の装飾改修工事 ∧ 小さなプリントパーツを地道に貼り付けながらの仕上げ工事だったそうです。 流石FU社です。寒い日の夜間工事お疲れ様でした。 2019.05.15 ブログ
ブログ ル・コルビュジェ展 国立西洋美術館から谷中へ 建築家を志す皆様がご存知の巨匠について、実は、わたくしご当人と建物名以外のことをほとんど知りませんでした。 幾何学的な絵画を描く画家が建築家となった事、そして、今回ご本人が晩年に設計された日本で唯一の作品 国立西洋美術館へ数年ぶりに行ってき...... 2019.05.08 ブログ
ブログ 快晴の月曜日 花を活けました。 近くの農家さんの無人コーナーでツーコインでした。 ボトルのカーブとお花の色合いが意外とよくないですか?? 気候が良くなりましたので〇〇〇ばかり見ていないで季節の変化をみましょうね! 2019.04.15 ブログ
ブログ 大田区W幼稚園 春休み改修 ギリギリで間に合いました! 工事初日快晴の中足場架け 既存のスチール手摺撤去 アルミ笠付き手摺にて新規復旧 木部はオスモで塗替え 最終日も快晴 バルコニーの手摺も外壁もきれいになりました! 新年度入園式に間に合いました! 2019.04.13 ブログ
ブログ ツに行ってきました。 先輩の運転で先輩の作品を見てきました。 広くて狭い東京ではできないプランです。 うまい酒はこちらにもありました。 私は左党でもないのですが、 帰りは鳥羽から渥美半島へ、ひょうたん島のような島は神島、潮騒の舞台とのことです。 潮騒を読んでみた...... 2019.03.10 ブログ